若手人気俳優の横浜流星さんですが、最近ファンの間では「顔が変わった?」と言われているようです。
そこで今回は、
・横浜流星の顔画像を徹底比較
・横浜流星の顔が変わった理由や時期は?
などについて詳しくまとめてみました。
横浜流星さんのドラマや映画をイッキ見するのは「dTV」がおすすめ!
【2022年画像】横浜流星の顔が変わった?
イケメン俳優の横浜流星さんですが、2021年4月から放送された「聞かざる恋には理由があって」に出演した頃から「顔が変わった?」という声がチラホラと上がっていました。
また、2021年12月30日に日本レコード大賞に出演された際にも、さらに「顔が変わった?」と話題になっていたようです。
こちらが日本レコード大賞での横浜流星さんの顔画像です。
すごい美男子ですが、たしかに以前の横浜流星さんより綺麗な顔立ちになったように感じます。
さらに翌日の12月31日には、総合格闘技「RAIZIN」にもゲスト出演をされていました。
とても凛々しい顔をされていますが、ネット上でも一瞬誰だか分らなかったという意見も多くあったようです。
横浜流星顔綺麗すぎてびびる。
無加工であの顔面。、
同じ人種じゃない。、
レコード大賞見て、誰この横浜流星に似たイケメン?って親に聴いたら、横浜流星だよ!って言われました。笑
これはかっこいいです。納得。
レコード大賞個人的には勿忘かCITRUSが来ると思われる。— 可奈 (@jmdkdkjdkdt) December 30, 2021
横浜流星やっぱ顔変わった?
— あっきーの (@doraaaa_51) December 30, 2021
【画像】横浜流星の顔の変化を徹底比較
横浜流星さんの顔を2021年と2022年の画像で、どれぐらい変わっているのかを比較してみたいと思います。
横浜流星さんの顔か変わったと話題になったのが、2021年4月放送の「着飾る恋には理由があって」でした。
この頃は髪もゆるいパーマをかけており、髪型も短めで役柄もあり若い雰囲気ですよね。
そして、2021年12月の顔画像と比較してみると、
同じ笑顔の表情ですが、明らかに顔立ちや雰囲気が別人のように変わったように思えます。
また、2021年12月の横浜流星さんは、少しふっくらとしていて、雰囲気が柔らかくガラリと印象が変わっているようです。
横浜流星の顔の変化が別人級!時系列で画像比較!
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/
今度は横浜流星さん顔の変化について、デビューから2022年現在までを時系列順で確認してみましょう!
2012年 デビュー~ドラマ初出演
横浜流星さんは小学校6年生の時に原宿でスカウトされて、ファッション雑誌『ニコプチ』のメンズモデルを務め、2011年より『nicola』のモデルとして活躍していました。
2012年には「仮面ライダーフォーゼ」で初のドラマ出演を果たしています。
画像引用元:https://www.kamen-rider-official.com/
横浜流星さんが16歳のときですが、美少年でイケメンですよね。
『nicola』の人気投票でも1位を獲得し、メンズモデルとしては初の誌上連載を持つなど、当時から大人気でした。
2014年 烈車戦隊トッキュウジャー
2014年2月から2015年2月まで放送された「烈車戦隊トッキュウジャー」では、ヒカリ/トッキュウ4号役で出演していました。
画像引用元:https://www.famitsu.com/
横浜流星さんが18歳の頃ですが、そこまで顔に変化はないようですが、大人っぽく凛々しくなったように感じますね。
高校卒業後は大学に進学することを決めていたそうですが、その頃に「烈車戦隊トッキュウジャー」の出演オファーがあり、俳優としての道に専念することにしたようです。
2017年 CDデビュー
2017年、映画『キセキ -あの日のソビト-』にnavi役で出演し、グリーンボーイズ名義でCDデビューを果たしています。
横浜流星さんが21歳の頃で、二十歳を超えたこともあり、優しそうな表情でグッと大人の男性に成長したように思います。
グリーンボーイズでは、菅田将暉さん、成田凌さん、杉野遥亮さんとユニットを結成し、横浜流星さんのまた違った魅力が見れたような気がします。
2019年 初めて恋をした日に読む話
横浜流星さんは「初めて恋をした日に読む話」で、ピンク色の髪の不良少年“ゆりゆり(由利匡平)”を演じ、さらに大ブレイクすることになります。
髪がピンク色なので雰囲気は別人のようですが、顔自体が変わったようには見えませんね。
このドラマの放送がきっかけになり、人気が爆発してInstagramのフォロワー数は社会現象になるほど増えることになりました。
ちなみに2022年1月現在の横浜流星さんのフォロワー数は262万人まで増加しています。
2020年「私たちはどうかしている」
浜辺美波さんとW主演を果たした「私たちはどうかしている」では、和菓子職人を演じ和服姿の横浜流星さんが話題になりました。
画像引用元:https://www.cinemacafe.net/
サラサラなストレートヘアになると、落ち着いて見えるせいもあってか、顔つきが全く違って見えますよね。
顔の輪郭も変わっているような気がしますので、少し痩せたのかもしれませんね。
2021年 着飾る恋には理由があって
画像引用元:https://www.crank-in.net/
2021年4月から放送された「着飾る恋には理由があって」に出演すると、ネット上では「顔が変わった?」ということが話題になります。
髪型や役柄のせいもあり、本当に顔や雰囲気が変わったように感じた人も多かったようですね。
2022年 現在の横浜流星
2022年1月から放送されるドラマ「DCU」での横浜流星さんです。
このドラマでは海上保安庁の隊員役ということで、また違った雰囲気の横浜流星さんに見えますよね。
顔も凛々しく男らしい雰囲気が増したように感じます。
デビューから現在までを時系列で見てきましたが、横浜流星さんは2020年頃からドラマや映画など作品ごとに顔が変わっているように思えます。
横浜流星の顔が変わった理由は?
2020年頃から横浜流星さんの顔は変わっているようですが、整形疑惑などは出ていないようです。
横浜流星さんの顔が変わった原因については、
などが考えられると思います。
横浜流星さんは、目と鼻などが変わったとよく噂されているようですが、パーツごとに見ると整形しているような変化はないようです。
もともと端正な顔立ちで綺麗な顔をしている横浜流星さんなので、整形する必要もないですよね。
これは役作りやメイクなどで、顔が違って見えると考えて間違いないと思います。
また、最近の横浜流星さんは大人の雰囲気が出てきていますので、落ち着いた印象に変わったことでも別人のように感じてしまうのかもしれません。
まとめ!
今回は横浜流星さんの「顔が変わった?」について画像比較など詳しく調査してみました。
2020年頃から横浜流星さんの顔が変わって見えるのは間違いないようです。
ですが、理由については役作りやメイクによるものだと思われます。
そして、これからも年を重なるごとに、大人の雰囲気になり、さらにイケメンに進化していくのではないでしょうか。
横浜流星さんのドラマや映画をイッキ見するのは「dTV」がおすすめ!
コメント