最近、よくテレビなどでも見かけるようになった成田緑夢 (なりた ぐりむ)さん!
彼は、スノーボーダーであり、ウェイクボーダーでもあり、トランポリンの選手としても抜群の運動神経で様々なジャンルのスポーツで活躍しています。
今回は、イケメンで性格もよいと評判の成田緑夢さんについてまとめてみました。
成田緑夢のプロフィール
成田緑夢さんのプロフィールについて調べてみました。
生年月日:1994年2月1日
出身地:大阪市住之江区
身長:172㎝
体重:62㎏
血液型:AB型
好きな言葉:捨てるは革命の一歩なり
成田緑夢はイケメンで筋肉がすごい!
成田緑夢さんは、さわやかな笑顔が素敵な好青年と評判です。
ルックスがいいだけではなくスポーツマンらしく体もバキバキな細マッチョのイケメンです。
そして不思議な空気感も人気の理由の一つではないでしょうか?
この間の今夜くらべてみましたで成田緑夢くんでてたんだけど惚れた
ほんと素敵な人、、😍💕— さーちゃん。 (@__Gyuu38) June 15, 2018
今くらに出てた成田緑夢👦🏽
この子凄すぎ!家族丸ごと凄すぎ!!
あのキラキラした目久しぶりに見た👀✨
かっこ良すぎる〜— しほぉおぉぉん (@js2ns) June 15, 2018
出演しているテレビを見ていても嫌な感じがせず、誰からも好かれそうな雰囲気を持っていると思います。
普通、スポーツ選手は競技に合ったトレーニング方法で筋肉をつけるのですが、成田緑夢さんは多種多様なスポーツに挑戦されて活躍をされていますので、あらゆるジャンルのスポーツに対応できる筋肉がついているのかもしれないです。
ちなみにウェイトトレーニングはしておらず、普段するスポーツの中で自然とついた筋肉らしいです。
成田緑夢の性格は?
成田緑夢さんの性格についてですが、話し方や雰囲気からも性格の良さが伝わってきます。
いつもニコニコとしていて、人懐っこくもあり、ポジティブな明るい性格だと思います。
トランポリンの練習中に大ケガ(左膝前十字靭帯後十字靭帯断裂)して左足に障害が残っても再起できたのは、このポジティブな性格が大きかったからだと思います。
父親の成田隆史さんから毎日厳しいスポーツの英才教育を受けながらも逃げ出さずに金メダルまで、獲れたのは陰で支えてくれた「お母さん」の存在があったからかもしれないですよね。
成田緑夢さんの母親は、兄や姉の母親の今井多美江さんではなく成田隆史さんの再婚相手の元モデルの桂さんという方らしいです。
トランポリン事故の時に成田緑夢さんを抱えて病院まで運んだのが母親の桂さんといわれています。
平昌パラリンピックでメダルと獲得した際も「いつも本人が笑っているのに私が泣くのは良くない。でもうれし涙です。」と涙を流されて喜ばれたそうです。
元モデルさんだけあって綺麗な方ですよね。成田緑夢さんがイケメンなのも納得です。
この投稿をInstagramで見る
成田緑夢さんのポジティブで明るい性格は母親の桂さんゆずりなのかもしれないですよね!
彼女はいるの?好きなタイプは?
これだけルックスもよく性格も良かったら彼女がいてもおかしくないと思い調べてみましたが詳しい情報はありませんでした。
現在は、スポーツに専念されているのかもしれないですね!
以前、テレビ番組の「今夜くらべてみました」に出演した際に、指原梨乃さんと森星さんについてフットボールアワーの後藤さんに質問をされた時のエピソードがネット上で話題になっていました。
初出演でありながら、堂々とした態度でリラックスしている雰囲気の成田に、フットボールアワーの後藤輝基(44)が「緑夢くんはさ、緊張とかないわけ?」と質問。成田は「(競技の前も)挑戦にワクワクしてます」「え? 緊張? なんやっけそれ、みたいな」と答えた。また、後藤から「(森を指して)モデルさんとか会うことないやん? 緊張せえへんの?」と問われると、成田は森と指原に対し「きれいだなと思います」と素直に回答した。指原が「マジ!?」と反応すると、後藤は「恋心を封じろ!」とツッコんでいた。さらに“好きになった人にはすぐ告白する”という成田に対して、指原は「まっすぐすぎて本当かも! と思える不思議な力がある」とコメントしていた。引用元:日刊大衆
お二人がタイプなのかは分かりませんが、指原莉乃さんでもドキドキさせられる彼の素直さなら彼女がいたとしても不思議ではないと思います。
彼になら告白されてもいいという女性の方も多いのではないでしょうか?
成田緑夢がスポーツをする理由とは?
現在、成田緑夢さんは陸上競技の走高跳びで東京パラリンピックを目指しています。
小さい頃から厳しいスパルタ教育で、普通に友達と遊ぶこともできず幼少時代を過ごしてきました。
オリンピックの出場を目指すなか、トランポリンの練習中の事故で左足に大きなケガを負ってしまい、医師からも「切断の可能性もある」「歩けるようになるのは20%」と告げられたそうです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
それでも再起して様々なスポーツに挑戦されて活躍されています。
彼はスポーツをする理由について、自分がスポーツをすることで「誰かを励ませるかもしれない」「障害のある人やケガで引退を迫られた選手たちの夢や希望になれるかもしれない」とケガをする前には考えなかったスポーツをする意味をケガをしてからは考えるようになったといっています。
この投稿をInstagramで見る
夏冬のパラリンピック、夏冬のオリンピックの4大会出場という障害を負った者にしかできない前人未踏の夢を追いかけながら現在も頑張っているみたいですよ!
まとめ
ここまで、成田緑夢さんについてまとめてきました。
ルックス、性格、スポーツ万能で三拍子そろった彼の魅力が少しはお伝えできたのではないでしょうか?
波乱万丈な彼の人生ですが、持ち前のポジティブな性格で乗り越えてきたと思います。
これからも様々なスポーツで活躍する成田緑夢さんを応援していきたいと思います!
コメント