松坂桃李さんが、ニッポン放送ラジオ「菅田将暉のオールナイトニッポン」に電話でゲスト出演しました。
そのラジオ放送の中で松坂桃李さんがプレイしている人気ゲーム「FF14」の自身のアカウント名を明かしたことがSNSで話題になっています。
松坂桃李のFF14のアカウントはGinsan!
松坂桃李さんは、新型コロナウイルスのため自宅待機中に「FF14」にハマっていると熱弁。
【電話で出演】松坂桃李、菅田将暉のラジオで『FF14』のフレンド募集https://t.co/BifS7s7Qhn
最近始めたといい、募集のために自身のプレイヤー名を暴露。菅田から心配されるも、ローマ字の綴りまで明かした。 pic.twitter.com/dbpGCShbgB
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 20, 2020
その中で、「誰かフレンドいねえかな?」、「俺、Ginsanって名前でやっているから!」とご自身のアカウント名を明かしてフレンドを大募集をされていました。
松坂桃李さんのFF14のアカウント名は「ぎんさん」、ローマ字で「Ginsan」でプレイをしているということです。
しかもゲーム内でフレンドを募集ということでファンの間では騒然となっているようです。
松坂桃李の本物「Ginsan」を調査!
FF14で「Ginsan」というアカウントは多数いるみたいです!
日本語のプレイヤーだけでも20人以上。
しかも松坂桃李さんがアカウントを明かしたことも影響して「Ginsan」に変更する方も増えているみたいですね。
偽物が増えたことで、本物の「Ginsan」を特定するのは難しくなっているみたいです。
✔ プレイ歴の浅そうなアカウントを探してみる
✔ ゲームを始めて数日ためレベルは低い
松坂桃李さんがFF14を始めたのは、ラジオ放送の二日前らしいので、おそらく4月18日前後だと思われます。
プレイを始めて数日しか経っていないことを考えるとレベルは高くないことが予想できます。
松坂桃李のハンドルネーム ginsanをFF14のSNSで検索し
ヒットした中でおとといから始めたようなレベルに合致する3人のginsanをピックアップ
一人目はネトゲ歴の浅い初心者が作りそうなキャラメイクで有力候補
2人目のおっさんキャラ、3人目のピンク髪ミコッテは手慣れてないと作らない pic.twitter.com/s8DC8cqQDm— 00(固定ツイ16000再生Thx)( ‘ཫ’ ) (@mao_godai) April 21, 2020
アカウント名が分かっても情報量が少なく、偽物も増えているため本物かどうかを特定するのは非常に困難だと思います。
自身の発言がネットで話題になったこともあり、アカウントを変更する可能性も高いと思います。
また、新しい情報などがあれば追記したいと思います。
まとめ!
ゲームの世界といえど、人気俳優の松坂桃李さんとフレンドになれたらファンには夢のような出来事だと思います。
これからFF14を始めて本物の「Ginsan」を探してみてはいかがでしょうか?
ファンの方にとって、松坂桃李さんとゲームをすることができれば本当に嬉しいことだと思います。
コメント