人気俳優の東出昌大さんの別居と不倫が報道されました。
家族との別居が報道され、その原因が若手女優の唐田えりかさんとの不倫ということで、
世間では過熱気味に話題になっています。
そこで、気になってくるのがスポンサー企業との契約や違約金のことではないでしょうか?
今回は、今後発生すると思われる違約金について調査してみました。
東出昌大の出演のCMは?4社?
別居と不倫が報じられた2020年1月の時点で東出昌大さんは4社のCMに出演されています。
ホンダ フリード
フリードのCMでは家族でキャンプに行くという設定だっただけに今回の別居に不倫報道で、
マイナスイメージなることは間違いなくCM降板や打ち切りになるのではないでしょうか?
ホンダは「現時点では対応を検討中。今後適切な対応を取っていく」とコメントしています。
サンスター ガム・デンタルブラシ
G・U・MデンタルブラシのCMで東出昌大さんを起用しているサンスターでは、CMの動画を削除しています。「対応は検討中で、今後については未定です」とコメント。
オンワード樫山 KASHIYAMA
オーダーメイドスーツのオンワード樫山では、CM放映は終了しているとのことです。
が、公式ホームぺ時には動画が残っており、「事務所を含めて、事実関係を確認中」とのことです。
CMの内容は家族との関係は薄いですが、、マイナスイメージは避けられないと思います。
フジ住宅
フジ住宅のCMでは、もろ家族をモチーフにした内容になっています。
東出昌大さんの「良き父」、「良き夫」のイメージでこのCMに起用されたと思いますので、今回の不倫報道はめちゃくちゃな痛手だと思います。
1月24日の時点で3社の公式サイトからCM動画が削除されてCM自体も打ち切りが予想されています。
特にホンダの「フリード」はファミリー向けのミニバンということで、イメージダウンは避けられず多額の違約金が発生するのではないかと言われています。
フリードについては、東出昌大さんの前に出演されていたのが、脱税が発覚したチュートリアルの徳井義実さんということもあり、「フリードの呪い」とSNSでも話題になっています。
東出昌大の出演のドラマは?
東出昌大さんは現在放送中の「テレビ朝日系連続ドラマ・ケイジとケンジ~所轄と地検の24時」に出演されています。
初回の視聴率は12.0%と好発進を切ったものの不倫報道が報じられた1月23日放送分の第2話では9.7%と2.3%も落ち込んでしまいました。
視聴率と不倫報道が関係があるのかは分かりませんが、ドラマが始まったばかりのこのタイミングでの不倫報道は、共演者さんやドラマのスタッフにとっては迷惑な話だと思います。
ネットでもW主演をされている桐谷健太さんにも同情の声が上がっています。
けいじとけんじ見てないけど、視聴率下がってるって、、
ただただ桐谷健太が可哀想でしかない。
桐谷健太、、がんばって😭— ✿ YUZU@麻衣 ✿ (@YUZU_Y0U) January 24, 2020
いや〜見なくなるよ〜無理だよ〜桐谷健太可哀想
— さちえ (@0x02sa) January 24, 2020
「桐谷健太」って検索すると「可哀想」って出てくるの噴くわ…
テレ朝ドラマ初主演の桐谷健太に100回謝って😭#ケイジとケンジ— おひき (@ohiki) January 23, 2020
テレビ朝日によるとドラマに関しては予定通りに放送はされるということですが、不倫報道が原因で視聴率が低迷してしまえばドラマ自体の打ち切りもありえるのではないでしょうか?
東出昌大さんが降板することがなかったとしても、不倫報道で悪いイメージがついてしまったことで、スポンサー企業がドラマから撤退するといったことは良くある話です。
芸能人の違約金がヤバイ!
芸能人が不祥事を起こした時に発生するのが契約金に対する多額の違約金です。
企業の広告塔としてCMなどに起用されていますので、芸能人の不祥事は企業のイメージダウンに即つながったり、CMの撮り直しが必要になったりと高額な違約金が発生してしまうのです。
人気タレントにもなると多数の企業と契約しているため違約金が数億円にもなってしまうことがあります。
過去の違約金について調べてみると最高で10億円という、とんでもない金額が発生したという情報もありました。
とてもタレントさん一人で払える金額ではないですよね!
事務所が負担してくれるのでしょうか?
東出昌大の違約金を予想してみた!
東出昌大さんの違約金はいくらぐらいになるのでしょうか?
同じゲス不倫で話題になったベッキーさんで違約金は4億円と言われています。
とんでもない金額ですよねw
不倫が発覚した当時、人気絶頂期でクリーンなイメージが強かったベッキーさんはCM10社との契約やレギュラー番組の降板などもあり、4億円と予想されていました。
通常、CM一本あたりの違約金は2000~3000万と言われています。
東出昌大さんとベッキーさんを単純に比較はできませんが、東出さんの場合はCM契約の違約金だけで、一億円前後になってくるのではと予想します。
他にも2020年の公開予定の映画などもありますので、撮り直しなどが発生した場合は数億円にも膨れ上がるのではないでしょうか?
東出昌大の今後の芸能活動は!
所属事務所も文春報道について、書かれている内容がほぼ事実と認めています。
今回の不倫報道で当面の間、芸能活動を自粛することになることは間違いないでしょう!
不祥事で芸能活動を自粛してしまうと以前のような活躍は難しくなってしまいます。
一部では芸能界引退という情報もありましたので、まさに今後は「俳優人生の危機!」が待ち受けているかもしれません。
SNSでも東出昌大さんの引退については多数の声が上がっています。
失礼を承知であえて呟く。
今、不倫で話題になってる東出昌大って、ずば抜けて演技下手だな。以前からそう感じていた。若い俳優たち(私はタレントだと思っているが)の中で演技力の無さが際立っている。演技に関してのセンスもない。この際、芸能界を引退されては如何かと思う。— のり (@biz_blaso) January 25, 2020
#東出昌大#唐田えりか
この2人は芸能界引退してほしいレベル。
バラエティ番組での禊企画不要。クズすぎる。目にするのも不快。
公の場で個別に記者会見をして、杏さんへの謝罪をしてほしい。— なるや (@Naru_GirlsMode) January 24, 2020
東出昌大も唐田えりかもいつ杏さんに謝罪するの?そしていつ引退するの?
— ルンバ (@c_m_foo) January 24, 2020
まとめ
東出昌大さんの今後の芸能活動や違約金についてまとめてみました。
今回の不倫報道で窮地に追い込まれた東出昌大さんですが、多額の違約金や芸能活動の自粛は避けられないと思います。
不倫の代償としては、あまりにも大きな代償を支払うことになりそうです。
他にも人気女優杏さんとの今後の関係性も気になるところですね。
コメント